感動より深い何か
――時計を見ると、ほぼ一周していました。
こういうことを最後に体験したのがいつだったか、もう思い出せません。
体験してみると確かに、熟睡と昏睡は違うものだと分かります。
舟沢の歴史観というか歴史感~時間や民族の捉え方については美意識の民族断層あたりを参照。
舟沢としては、小津安二郎という天才は、だいたい2段階くらい断層を乗り越えないと観れないものだと感じております。
今回、久しぶりに「麦秋」を観たのですが、非常に多くの新たな発見をしましたし、かなり多くのことがもはや判らなくなっていました。
そういった、判ったこと、判らなくなったこと、感じたこと、もはや感じることが出来なくなっていたことなどを書いていたらきりがないのですが、そういった様々な事柄を思い出しながらいくら考えても、
なぜ私は 小津安二郎「麦秋」を観た夜 昏睡状態に入ったのか
が、どうしても判らないのです。
もしかしたら、自分でも判らないほど深い魂の奥で、
断層がずれたのかもしれません。
こういうことを最後に体験したのがいつだったか、もう思い出せません。
体験してみると確かに、熟睡と昏睡は違うものだと分かります。
舟沢の歴史観というか歴史感~時間や民族の捉え方については美意識の民族断層あたりを参照。
舟沢としては、小津安二郎という天才は、だいたい2段階くらい断層を乗り越えないと観れないものだと感じております。
今回、久しぶりに「麦秋」を観たのですが、非常に多くの新たな発見をしましたし、かなり多くのことがもはや判らなくなっていました。
そういった、判ったこと、判らなくなったこと、感じたこと、もはや感じることが出来なくなっていたことなどを書いていたらきりがないのですが、そういった様々な事柄を思い出しながらいくら考えても、
なぜ私は 小津安二郎「麦秋」を観た夜 昏睡状態に入ったのか
が、どうしても判らないのです。
もしかしたら、自分でも判らないほど深い魂の奥で、
断層がずれたのかもしれません。
- [2009/06/26 18:05]
- Weblog |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「夜の彼岸」ライナーノート:長編
「夜の彼岸」ライナーノート:長編を、
公式サイトに置きました。どうぞ。
「夜の彼岸」本体はこちら。
公式サイトに置きました。どうぞ。
「夜の彼岸」本体はこちら。
- [2009/06/19 20:47]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「夜の彼岸」発売開始
DVD-R「夜の彼岸」--舟沢虫雄映像作品集

(初回頒布ジャケットは全て手描きのため、写真と若干異なります)
¥1,260- (本体価格¥1200)
青山一丁目 ブッククラブ回(通販可)
渋谷東急Bunkamura B1 ナディッフモダン (ナディッフからメールで通販可能)
六本木 ストライプハウスギャラリー(日祝休)
以上3ヶ所での販売となっております。
------------------------
1:あの河
2:夜動く
3:聖域にて(初公開)
4:禅堂(ファイナル・テイク/ボーナス)
Total 29min
撮影/監督/編集/音楽/ドローイング/デザイン:舟沢虫雄。
「夜動く」にはアスベスト館出身:元・赤色彗星館の舞踏家、点滅(てんめつ)氏にご出演いただきました。
元々PVのつもりで作った「あの河」「夜動く」も含まれていますので思い切って価格を下げましたが、本人としては結果的に渾身の一作となりました。

(初回頒布ジャケットは全て手描きのため、写真と若干異なります)
¥1,260- (本体価格¥1200)
青山一丁目 ブッククラブ回(通販可)
渋谷東急Bunkamura B1 ナディッフモダン (ナディッフからメールで通販可能)
六本木 ストライプハウスギャラリー(日祝休)
以上3ヶ所での販売となっております。
------------------------
1:あの河
2:夜動く
3:聖域にて(初公開)
4:禅堂(ファイナル・テイク/ボーナス)
Total 29min
撮影/監督/編集/音楽/ドローイング/デザイン:舟沢虫雄。
「夜動く」にはアスベスト館出身:元・赤色彗星館の舞踏家、点滅(てんめつ)氏にご出演いただきました。
元々PVのつもりで作った「あの河」「夜動く」も含まれていますので思い切って価格を下げましたが、本人としては結果的に渾身の一作となりました。
- [2009/06/13 10:41]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タイトル発表
DVD「夜の彼岸」--舟沢虫雄映像作品集
近日発売でございます。
近日発売でございます。
- [2009/06/07 00:25]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |