ナップスター/情報求ム/うた・ホーダイ 

ナップスターで舟沢作品の配信が始まっているようです。
該当アルバムは「夜明け前双つ」「蝉丸の為の音楽」
つまりCDBabyさんのデジタルディストリビューションの一環です。

「始まっているようです」と書きましたが、
実をいいますと、よく判りません(申し訳ありません。)
確実なのは、CDBabyさんから「Napster」名義の売上明細があること。
ですからNaptser(アメリカ)で配信されているのは確実ですが、
ナップスタージャパンで同じコンテンツが配信されているかどうか、
判らずにおります。

また、ナップスターはNTTと契約し、
CDBabyもNTTと契約致しました。
つまり、上記2枚のアルバムは、
「うた・ホーダイ」
で配信されている可能性がございます。
こちらも確認が取れていません。

もしも既にナップスターに加入している方、
うた・ホーダイに加入している方がいらっしゃいましたら、
情報をいただけると大変助かります。

すいません‥宜しくお願いします‥‥
-------------------------
尚、CDの取り扱い店は従来どおりですし、
データショップはiTunes Music Store が確実な事に変わりはありません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
‥てゆうか、料金体系が違うのは判ったけど、100人聴いて1ドルちょっとってどうなのよナップスターさんっ‥

コメント

07/07/23追記

調べました。
どうやら、ナップスターでは配信されているけど、うた・ホーダイには配信されていないみたいです。
でも、PCのナップスターで契約してダウンロードした曲は、docomoに転送できるみたいです。
ずいぶん複雑ですが、舟沢には手出しできない領域ですので、何卒ご容赦下さい。
又、デジタル配信では「いつの間にか売ってる」「突然消えている」というのもありがちです。これも舟沢は手入れできない領域~各コンテンツショップの事情~ですので、何卒ご容赦下さい。
最も信頼できる販売店リストは公式サイトの取り扱い店一覧
http://www.is.hallab.co.jp/~funamusi/disc/shoplist.html
ですが、配信ショップは大手を除いて世界中で慌ただしく売ったり閉店したりしていて、把握しきれないのが現状です。

何卒ご容赦下さい。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mushiof.blog.fc2.com/tb.php/136-1d3e3a63