不可逆なる繰り返し 

珍しく“テクノ系”のリミックスの依頼が来て、
試行錯誤する中で改めて思い知ったこと。


オスティナートと、
リフと、
ループは、
完全に別のものである。


これのおそろしいところは、
リフとして録られたものはリフでありつづけるし、
オスティナートはオスティナートで、
ループはループであり続ける、
つまり、取り替えが利かないということ。

どんなに長い、数小節単位のループであっても、
ループはループであるということ。
ループシーケンサーで作られた音楽を、
全部波形に還元して、どんなに工夫しても、
リフもオスティナートも作り出せないということ。

…こんなとこにも音楽の深淵。

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mushiof.blog.fc2.com/tb.php/190-9e4e5ce2