終了:「元型ドローンVol.16」
- お知らせ
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
舟沢虫雄 (Mushio FUNAZWA)
電子持続音ライブ「元型ドローンVol.16」は、終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
ポストトークにて、
普段ドローンをお聴きにならない(らしい)お客様から、
「これはどこで聴く音楽なのですか」
というご質問を受け、
「これはここで聴く音楽です」とお答えしたら、
笑ってくださったのが印象的でありました。
会場の新鮮な気配のおかげで、
いい会にすることができました。
またのお越しをお待ちしております。
------------------------
また、私事にて大変恐縮ですが、
じつは数日前、ホームページを作成しているPCが壊れてしまい、
現在修理に出しているところです。
そのため、公式サイトの更新が滞ることとなります。
あらかじめご了承ください。
最近はスマホでもある程度画像加工が出来るのですね↓

電子持続音ライブ「元型ドローンVol.16」は、終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
ポストトークにて、
普段ドローンをお聴きにならない(らしい)お客様から、
「これはどこで聴く音楽なのですか」
というご質問を受け、
「これはここで聴く音楽です」とお答えしたら、
笑ってくださったのが印象的でありました。
会場の新鮮な気配のおかげで、
いい会にすることができました。
またのお越しをお待ちしております。
------------------------
また、私事にて大変恐縮ですが、
じつは数日前、ホームページを作成しているPCが壊れてしまい、
現在修理に出しているところです。
そのため、公式サイトの更新が滞ることとなります。
あらかじめご了承ください。
最近はスマホでもある程度画像加工が出来るのですね↓

------------------------
今回のフライヤー用に作った「円相」の出来が良かったので、
思いつきで作った「元型ローンVol.16円相バッジ」ですが、
結局、ご来場の皆様にチケット代わりにお配りしました。

余ったバッジは会場のストライプハウスギャラリーに置き、
舟沢のCD等をご購入の方におまけとしてお渡しできるよう、
お願いしてございます。
先着順とはなりますが、お立ち寄りの際にはぜひどうぞ。
今回のフライヤー用に作った「円相」の出来が良かったので、
思いつきで作った「元型ローンVol.16円相バッジ」ですが、
結局、ご来場の皆様にチケット代わりにお配りしました。

余ったバッジは会場のストライプハウスギャラリーに置き、
舟沢のCD等をご購入の方におまけとしてお渡しできるよう、
お願いしてございます。
先着順とはなりますが、お立ち寄りの際にはぜひどうぞ。

- [2018/10/29 00:18]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
https://mushiof.blog.fc2.com/tb.php/616-86e5e021
- | HOME |
コメントの投稿